![[オンライン]2020/8/21(金)20:00-21:30 ガイアブックス/「ムドラ瞑想 ‐108種類のムドラと瞑想」【出版記念ワークショップ】ー開催済](http://cdn.shopify.com/s/files/1/0270/9474/5182/products/200821_mudras_{width}x.jpg?v=1595833922)
サンスクリット語の「mudrá」には、「身ぶり、印、態度、特性」などの意味があります。それぞれの印相の特性に応じた、心のあり方や精神的な態度を喚起してくれるジェスチャー、それがムドラです。
ガイダンスブック[ムドラ瞑想/ジョゼフ・ルペイジ、リリアン・ルペイジ著]の内容に沿ってわかりやすくレクチャーしていきます。
ガイドするのはすずらんヨーガ講師の蜷川敦子先生です。
ムドラから得られる魂のエネルギーを感じながら、心と身体が休まる瞑想を一緒に体験してみましょう。
こんな方におすすめ
・ムドラ(印)の組み方や効果が望める具体的なシーンなどを知りたい方
・思考でムドラ瞑想を理解するより、心と身体で感じてみたい方
・ちょっぴりお疲れ気分をゆっくり癒したい方
⬛︎プログラム紹介
・ムドラと瞑想に関わる基礎知識の解説
・「リラックス」、「夜におすすめ」、「ストレス解消」、「安眠」をキーワードにしたムドラのご紹介
・「体がほぐれる」「肩こり首こり」といった効用のあるムドラのご紹介
*呼吸と瞑想のワークがありますので、くつろげる服装でご参加ください。
⬛︎書籍紹介
『ムドラ瞑想』(ガイアブックス)
本体価格:3,080円(税込)
http://www.gaiajapan.co.jp/books/bodywork/yoga_pilates/5081/
・108種類の「ムドラ」とそれにあった深い「瞑想」を詳細に解説しています。
・ムドラのイラストと、ムドラを正しく実践するための手順、ムドラの主な効能、核となる特性や注意・禁忌などを収録しています。
・印の組み方の手順が丁寧に示されていますので、初心者でも簡単にムドラをつくることができます。
・瞑想の手順は、箇条書きのテキストになっているため、順を追って行うことで自然に深い瞑想の世界へと誘ってくれます。
日時:2020/8/21(金)20:00-21:30
レベル:初心者、初級
強度:低程度
言語:日本語
価格:2,000円(税込)
*書籍は料金に含まれません。事前に必ず書籍をご購入の上でご参加お願い申し上げます。(お近くの書店やAmazonでご購入、または当WSお問合せ先までご連絡下さい。)
*受講料はオンラインでのクレジット決済のみとなります。
*お申込後のキャンセルはできませんのでご了承ください。
*アンダーザライトヨガスクール「シャンティ会員」,「ヨガ放題」デイパック会員の方も参加にはご購入が必要です。
*一般の方も、もちろんご予約いただけます。
アプリ:Zoom
*ご予約後に自動で送信されるメールに記載されている視聴用URLをクリックしてご参加ください。
クラス内容に関する問い合わせ先:utakamu@sunchoh.co.jp
*ガイアブックスから新商品や各種サービス等に関する情報をメールにてご案内させて頂く場合がございますので、ご了承お願い申し上げます。
講師プロフィール/Bio.
蜷川 敦子
すずらんヨーガ 主宰
2013年にポジティブスターヨガで養成講座を修了し、ヨガインストラクターになる。
2000年頃に整体を学び、その後、病院勤務、エステティシャン、更には一般企業でも勤務し、様々な業種経験した。それらを生かし、ヨガの指導をしている。
ヨガインストラクターになり、すぐにムドラを探求し続けて、ヨガのレッスンではもちろん日常でもムドラを取り込んで心身共に体調を整えている。
そんなムドラを多くの人に広めようと活動中。
ガイアブックスHP:http://www.gaiajapan.co.jp/books/bodywork/yoga_pilates/5081/
ガイアブックスFacebook:@gaiabooks
すずらんヨーガHP:http://suzuranyoga.net/